ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで乳がんで亡くなられた患者さんのご家族が「このような悲しい出来事が繰り返されないように」と願いを込めて作ったリボンからスタートしました。いま乳がんは日本人女性のおよそ12人に1人がかかると言われ、乳がんで亡くなる方も年々増加しています。もはや他人事ではなく、誰もが早期発見、早期治療のために定期的に自己検診や医療機関での乳がん検査を受け、乳がんに対する正しい知識を持つことが望まれます。「見つかること」が怖いことなのではなく、「知らないまま」が怖いこと。自分自身の身体と生活を守り、愛する人たちを悲しませないために、「自分でできること」と「ちょっと勇気があればできること」を知っていただきたいと願っております。
「ピンクリボン」や「乳がん」についての詳しい情報は、右記のWEBサイトに紹介されております。ぜひご覧ください。
HP:http://www.j-posh.com/
●啓発活動
当社の従業員やそのご家族にむけて、また販売会等のイベント時に乳がん検診の大切さを呼びかけるとともに、ポスターの掲示・リーフレットの配布を行いピンクリボン運動の促進に努めて参ります。
●募金活動
当社事務所、コールセンター、物流センター内に募金箱を設置し、寄付金を募って参ります。集まった寄付金は、認定NPO法人J-POSH 日本乳がんピンクリボン運動宛に寄付を行います。
●キャンペーン連動企画
お客様にもピンクリボン運動(募金)にご参加いただけますよう、DM等で行っておりますキャンペーン時に「ピンクリボン運動へ募金」の項目を掲載し、商品購入をするような形でご協力をお願いして参ります。詳しくは掲載されておりますDMにてご確認くださいませ。ご協力いただきました寄付金は、認定NPO法人J-POSH日本乳がんピンクリボン運動宛に当社より寄付を行います。
※活動内容は一部変更になる場合もございます。